教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

5/8 NHK ガッテン「虫歯リスク激減!?発見!新歯磨き法」」

40歳以上の日本人はほぼ100%が虫歯を持っているという。この虫歯を防ぐ方法をスウェーデンで取材。 スウェーデンの歯磨きテクニック とにかくスウェーデンは虫歯予防に力を入れている国で、高齢者でも綺麗に歯が揃っている人が多い。このスウェーデンで虫歯…

5/5 NHKスペシャル 人体2遺伝子「あなたの中の宝物"トレジャーDNA”

新シリーズのテーマは遺伝子。ここ20年ほどでDNAに対する研究が劇的に進歩したとのことで、それを取り入れた内容である。 ゴミから出た宝 まずDNAと遺伝子の関係だが、遺伝子とはDNAのごく一部で2%ぐらいしかないらしい。残りの98%はというと、何の働きもし…

5/5 サイエンスZERO「糖尿病研究で大注目!生命をコントロールする体内時計」」

今回のテーマは体内時計。体内時計といえば夜には眠たくなって、朝日を浴びたらリセットされてぐらいのイメージしかない(コジルリの認識も概ねこれ)が、実はもっと深く生命に関わっているという話。 体内時計がないと生命が誕生しない まず生命の発生に体内…

5/4 BSジャパン 新美の巨人たち「要潤の空海と『立体曼荼羅』」」

今回のテーマは京都の東寺の講堂に据えられている立体曼荼羅。21体の仏像で世界を表現したものである。曼荼羅は世界の成り立ちを示した絵であるが、空海はそれを立体にした。 この東寺を要潤が訪問して見学してるんだが・・・は? 今東寺の講堂は修復工事中の…

4/28 TBS系 世界遺産「中国の奇観!田園に浮かぶ巨大楼閣」

中国広東省の開平にはのどかな田園風景の中に高層建築である楼閣が1833塔も建つという奇妙な風景が広がっている。しかもこの楼閣のほとんどが19世紀初頭の建設だとか。 そもそもこの地で楼閣が建設されたのはこの地が低地で洪水が多かったからだという。洪水…

5/6 にっぽん!歴史鑑定「家康の大都市計画~江戸の町づくり」

今回は家康の江戸の都市計画について。今年の正月に「家康江戸を建てる」という番組がありましたが、どうやら元ネタはそれと同じようです。 北条氏を倒して天下統一が近づいた秀吉から、家康は関東への移封を命じられます。秀吉にすれば家康が勢力を張る駿河…

4/29 にっぽん!歴史鑑定「日本だけ!改元~元号が変わる時」

今回は今や使っているのは日本だけという元号について。かつては中国、朝鮮、ベトナムなどでも使用していたというが、いずれも王朝が終わった時点で廃止されている。 使われなかった最初の元号「大化」 今回の令和で248個目の元号だが、最初の元号である大化…

5/6 BS11 歴史科学捜査班「古代ミステリー最新発掘調査!邪馬台国はどこに?」

邪馬台国については九州説と畿内説が有力な説としてあるが、一体真相は? というのが今回の内容だが、そんなものがこの番組で決着が付くはずはないので(笑)、この番組がどういう見解を持ってくるかが見所である。 纒向遺跡こそが邪馬台国・・・畿内説 まず畿…

4/29 BS11 歴史科学捜査班「解明!五稜郭土方歳三命を懸けて函館へ」

今回のテーマは五稜郭と土方歳三。まず五稜郭といえばその特異な形状が有名であるが、あれはヨーロッパ型の城郭の技術を取り入れたから。背景には砲撃戦が主流となっている時代変化があり、低くて奥行きの広い防塁は大砲の射撃に対応するため。また星形の形…

4/27 BSジャパン 新美の巨人たち「井浦新が「鳥獣人物戯画甲巻」の謎に挑む!闇夜で見つけた答えとは」

今回は鳥獣人物戯画。現在大阪の中之島香雪美術館で公開中。客の入りがイマイチだったので「ようやくテコ入れ来た-っ!」と思ったのですが、今回扱うのは甲巻のみ。現在の展示は丙巻、丁巻になってしまっているので「残念!」という感じです。ちなみに本展は…

4/25 BSプレミアム 偉人達の健康診断「織田信長の隠れた病」(再放送)

戦国の覇者・織田信長だが、記録を見てみると見事なほどに病気の話がないのだとか。当時の大名が病気になるとまず記録は残るので信長はかなり健康だったのではと考えられる。その理由が岐阜城にあるという。 信長健康の秘訣は山登り? 岐阜城は金華山という高…

4/24 NHK 歴史秘話ヒストリア「興福寺 七転び八起き 日本の文化はここで生まれた」

この度興福寺の金堂が再建なったが、実は今回で8回目の建設になるのだとか。興福寺の伽藍は今まで7回の火災に遭い、その度に不死鳥のごとく甦ってきた。その不屈の興福寺の物語。 藤原氏の氏寺として建立 興福寺がそもそも建立されたのは710年、平城京遷都と…

4/24 NHK ガッテン「これぞ!令和に伝える料理ワザ 時短ふわっトロ煮魚の神髄」

今回のテーマは煮魚。手間がかかるのに美味しく出来ないと敬遠されがちのこの料理を、手軽にかつ美味しく調理できる方法があるのだとか。 煮魚を作るとなると味が染みこむかが気になるところ。まずは標準的なレシピを紹介しているが、それでは煮汁に冷たい内…

4/22 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「不良将軍!?名君・吉宗の女性スキャンダル」

今回の主人公は、享保の改革で幕府の財政を立て直し、さらには庶民のために小石川養生所を開設した名君として名高い徳川吉宗。「暴れん坊将軍」なんてあだ名もありますが、下半身の方も暴れん坊だった?というお話。 吉宗の女性スキャンダルといえば隠し子騒…

4/22 BS11 歴史科学捜査班「幕府VSペリー 巨大蒸気船「黒船」の威力」

今回は幕末のペリー来航について検証。まずペリーが率いてきた黒船だが、その大きさは全長78.3メートルと当時の日本最大の船の10倍の大きさがあったという。蒸気機関による外輪を装備しており、最高スピードは帆船の2倍の時速18.52キロが出たという。また巨…