教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

5/10 TBS系 世界遺産「奇岩の絶景!ベトナム・ハロン湾」

石灰岩による奇岩の群れ

 ベトナムのハロン湾には2000もの奇岩の島々が広がる。イメージとしては松島や九十九島をさらに大規模にしたようなもの。そびえる島々は100メートルほどの高さがあるという。

 島は石灰岩で出来ているために浸食を受けやすく、出来た亀裂に染みこんだ雨水によって浸食をされる。2000万年の日時が現在の奇観を造り出したという。波によって水面下が削られるために宙に浮いているように見える島も多い。奇岩の群れは海の桂林とも呼ばれているという。

 

石灰岩の浸食によって生まれた地形

 3億年前に石灰岩の地層がひび割れながら隆起、そしてひび割れから浸食され、谷が海に没して出来たのが今日の地形であるという。島々の間には60を越えるインサイドレイクが存在するが、なかには龍の目にたとえられる湖もある。ドリーネと呼ばれるすり鉢状のくぼみが各地にあり、これらの底が崩壊することで筒状の穴になったという。そしてこれらの湖は海とつながっており、海水が出入りしているという。そして浸食によって縁の一部が崩れたら、湖は湾となる。また島には巨大な鍾乳洞なども存在し、観光名所ともなっている。中には鍾乳洞が貫通して横穴が突き抜けている島もある。

 なおここには水上生活を営む人々の村もある。家の床下で魚の飼育がして暮らしているとのこと。

 

忙しい方のための今回の要点

・ベトナムのハロン湾には奇岩がそびえる世界がある
・これらの島は石灰岩であり、浸食によって現在の地形が出来た。
・石灰岩であるために鍾乳洞などもあり、それがさらに複雑な地形を生んでいる。

 

忙しくない方のためのどうでもよい点

・クルーズ船が映ってましたが、それと比較したら島自体はかなり高さがあることが分かります。しかしいつ崩れてくるか分からない雰囲気があるので、正直なところ怖いですね。

次回の世界遺産

tv.ksagi.work

前回の世界遺産

tv.ksagi.work