教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

9/18 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「放置すると命の危険!?意外と知らない『心臓弁膜症』」

高齢者に多い心臓弁膜症

 今回のテーマは日本人の死因の第2位を占める心臓病。心筋梗塞、狭心症などがよく知られるが、国内の推定患者数が60歳以上で284万人とされ、75歳以上だと8人に1人が患っているとされるのが心臓弁膜症。これは心臓弁の機能が低下することで、これを放置すると心不全や不整脈につながり突然死の可能性もあると言う。心臓弁膜症の症状は息切れ、足のむくみ、だるさなどで加齢の症状と区別が付きにくいという。

 心臓弁膜症が発覚した患者によると、実際に自覚症状はほとんどなかったという。息切れやだるさはあったが老化だと思っていたとのこと。心臓弁膜症とは毎日8000リットルの血液を送り出している心臓弁の機能低下で、血液の送り出しが上手く行かなくなるのだという。どの弁が不具合を起こすかで病気が分かれると言うが、多いのは左心室と大動脈の間の大動脈弁が開かなくなる大動脈弁狭窄症、さらに左心室と左心房の間の僧帽弁が損傷して血液が逆流する僧帽弁閉鎖不全症などがあるという。

 原因は先天的なもの以外では動脈硬化だという。動脈硬化の進行で弁の組織が硬くなり弾力性がなくなって働きが悪くなるのだという。すると血液の送り出しが上手く行かなくなるので心臓に負荷がかかり、息切れなどの症状が起こるのだという。だからこれを放置すると不整脈や心不全から突然死の危険がある。

 

 

早期発見法と治療法

 早期発見のための簡単な方法は聴診だという。心音を聞くと心臓弁膜症があると血液が狭い部分を通る時の摩擦音である心雑音が聞こえるという。これは健康診断の聴診で分かるという。心雑音がある場合、超音波エコー検査でさらに細かい検査が可能である。65歳以上になれば年に1回は受けた方が良いという。

 さらに心臓弁膜症の思いもよらぬ原因としては虫歯があるという。口内の細菌が血液中に入り、弁に巣を作って弁が壊れる場合があるのだという。

 手術は外科手術で人工弁を入れることになる。ただこの方法は人工心肺を使って心臓を止めるため、患者の負担が大きく、高齢者には不可能な場合がある。そこで登場した新たな方法は経カテーテル大動脈弁植え込み術(TAVI)だという。これはカテーテルを用いて大動脈弁を挿入して、内部で液体でバルーンを膨らませて固定するのだという。足の血管から挿入して治療するので、手術は1時間ほどで翌日から歩くことが出来ると言う。さらに自己拡張型のゆっくり広がる人工弁を用いる方法もあり、患者の状態に合わせて使い分けるという。受けるための条件は80歳以上であること、肺・肝臓・腎臓など心臓以外に疾患がある、足腰が弱い(フレイル)、開胸手術を受けたことがあるなどが外科手術の危険性が高い人であるという。なお高齢者に適用なのは生体弁の寿命が10~15年程度だからだとのこと。耐久性に優れる機械弁を用いることもあるが、これは血栓が出来やすくなる欠点があるので、血液をサラサラにする薬を飲み続ける必要があるため、足腰が弱い人などは出血の危険があり、生体弁の使用を勧めるという。


 以上、心臓弁膜症について。こんなに患者が多いというのは私にも意外だった。私の認識は昔のドラマなどの影響で、心臓弁膜症と言えば先天的な難病という認識だったからである。よくヒロインなどが持っている病気というイメージがあり、高齢者がなりやすい病気という認識はなかった。ただ息切れ、むくみ、だるさなどはいずれも高齢者特有で、そもそも老化するとこれらの症状が出ると言われていたのも、心臓弁膜症がこんなに患者がいるのなら、最初からそれが原因だった可能性もあるのではと思ったり。

 

 

忙しい方のための今回の要点

・国内の推定患者数が60歳以上で284万人とされ、75歳以上だと8人に1人が患っているとされるのが心臓弁膜症である。
・心臓弁膜症は大動脈弁が開かなくなる大動脈弁狭窄症、僧帽弁が損傷して血液が逆流する僧帽弁閉鎖不全症などがある。
・原因は先天的なものに加えて、動脈硬化によって弁の組織が高くなることで発生する。また虫歯菌が血液中に入り、弁に巣を作ることによって発生することもある。
・早期診断のポイントは聴診。心雑音というノイズが聞こえるので、超音波エコー検査で精密検査を実施することになる。
・治療は外科手術であるが、身体の負担が大きいため、高齢者などにはカテーテルを用いて人工弁を入れる手術法もある。


忙しくない方のためのどうでもよい点

・動脈硬化は血管壁が硬くなるというのは当然だが、心臓弁にまで影響があるとは知らなかったというのが実際。心臓弁でもコレステロールが内部に入り込むんだろうか。

次回の健康カプセル

tv.ksagi.work

前回の健康カプセル

tv.ksagi.work