教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

5/28 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「そのニオイは病気のサイン!?健康に関わる体臭・口臭」

通常の汗は臭わない

 今回のテーマは体臭。たかが体臭と言ってもこれからのシーズンはなかなか気になるもの。オッサンが汗のニオイをさせていたら、今時はハラスメント扱いもされかれない(イケメンの汗のニオイだと爽やかに取られるようだが)。また体臭の中には危険な病気が潜んでいる可能性もあるという、毎度のこの番組のお約束パターンもあります。

体臭を気にする男性のイラスト

 まずこのシーズンに気になるのは汗のニオイ。しかしかいた直後の汗は全くニオイがないという(99%が水分)。しかしこの汗に含まれる皮脂などが皮膚の常在菌で分解されると、いわゆる「酸っぱいニオイ」が発生することになるのだという。ニオイが発生するのは発汗後1時間ほどなので、この間の対処が重要だという。対策としては濡れたタオルやハンカチで皮膚の表面を拭くのだとか。ここで乾いたタオルで拭くと、皮膚の表面が乾くのでまた汗が出て来てしまうのだとか。濡れたタオルで皮膚を湿らせるのがポイントだという。

 

 

危険な汗のニオイに加齢臭対策

 なお汗のニオイ自体は健康には問題がない。ただしこの汗からアンモニア臭がするようなら危険。体臭は皮膚表面に由来するもの(先ほどの汗のニオイ)、皮膚腺に由来するもの、血液に由来するものがあるが、アンモニア臭は皮膚の毛細血管から血中のアンモニアが身体表面に出てくるのだという。なおこのような体内から出てくるニオイは風呂に入ったりしても抜けないということになる。体内でアンモニアが生成するのは運動などでエネルギーが消費される際なので、そのこと自体は問題がないという。またストレスでも発生するとのこと。しかし特にストレスなどがあるわけでもないのにアンモニア臭が漂うというのは、肝機能が低下している可能性があるので要注意だという(体内のアンモニアが処理されていない証拠)。

 また最近話題になった加齢臭だが、これは皮脂の中の成分が酸化して生成するノネナールが原因だという。枯れ草や古本のようなニオイが特徴だという。男性は35才ぐらい女性は40才ぐらいでするようになるとか。ただしこれは洗えば落ちるものなので、朝に身体を洗えば良いという。ただしゴシゴシやり過ぎると皮脂が落ちてさらに皮脂が出ることになるので逆効果とのこと。

加齢臭のイラスト

 

 

口臭対策と危険な口臭

 最後は口臭。口臭が問題になる時は舌苔が原因になっていることが多いと言う。舌苔は古くなった細胞や細菌が舌に付着して白っぽくなっているもの。本来は食事などの時に食べ物と一緒に胃に送られる(つまりそこで殺菌される)のだが、食事を抜いたりしたら付きやすくなるという。このニオイには硫化水素が含まれるというからニオイは強烈。また寝たきりの高齢者などでは誤嚥性肺炎につながる危険があるという。飲み込みの力が弱いことで舌苔が気管に入ってしまうのだという。防ぐには歯磨きがポイント。歯ブラシは小刻みに動かす。さらに指にガーゼを巻き付けて、舌の表面を前後左右にこするのが良いという。ここで歯ブラシなどを使用すると舌を傷付ける恐れがあるので禁止とのこと。

 しかしこれをやっても口臭が落ちない時がある。その場合は歯周病を発症している可能性が高い。なお歯周病を発症していると、歯周病菌が血管に入り込んで糖尿病や脳梗塞などにつながることがあるので要注意である(それにならなくても歯がガタガタになる)。

 なおニンニクのニオイは最初は口臭だが、3時間もすると体内からニオイだすという。そう言えば私の同僚が前日にニンニクの丸焼きを食べたとかで、翌日仕事場が大変なことになったことが・・・。

スメハラのイラスト

 

 

 以上、たかが体臭、されど体臭です。まあ汗のニオイぐらいはよほどひどくない限りはこれからのシーズンはある程度は仕方ないかとも思うが、たまに「これは明らかにヤバいんでは」という体臭に出くわすことがあります。1度私が列車の車内で出くわした高齢男性の場合、単純な汗のニオイでもなく、かと言ってアルコール関係でも便尿関係でもない何とも言えない悪臭を強烈に漂わせていたことがあります。あの時は、この人物は絶対に内臓が悪いと確信しましたが、果たしてどうだったんだろう。

 なお歯周病が臭いのは有名です。私が知っているヒトに歯周病を患った人がいますが、それは強烈な口臭がしますので近くにいるのは苦痛というレベルになります。ですから歯磨きは注意した方が良いです。歯周病を放置すると歯が救いようのない状態になりますし。

 

 

忙しい方のための今回の要点

・様々な体臭の要因があるが、中には危険なものもある。
・まず汗のニオイについては発汗直後の汗は臭わないが、それが皮膚の常在菌で分解されることで臭うようになる。発汗後1時間以内に濡れたタオルなどで拭き取るのが良い。
・なおアンモニア臭がする場合はストレスなどが原因のことがある。ただしストレス関係なしにアンモニア臭がする時は、肝機能低下の可能性が高い。
・加齢臭については皮脂が酸化されて生成するノネナールが原因。身体を洗えば落ちるが、ゴシゴシしすぎると皮脂が出て来て逆効果になる。
・口臭の原因は舌苔である場合が多いので、歯磨きの際に舌の表面をガーゼなどでこすると落ちる。
・それでも口臭がする場合には歯周病の可能性が高い。放置すると歯周病菌が血中に入って糖尿病や脳梗塞につながる危険がある。


忙しくない方のためのどうでもよい点

・私も加齢臭プンプンしてるのかな・・・。なお日本人はまだ民族的に見たら体臭は弱い方だと言います。確かに欧米人なんて食生活の関係もあって、日本人とは次元の違う強い体臭がする場合が多いです。実際に体臭だけで「ああ、こいつらは民族が違うな」と感じたことはあります。

次回の健康カプセル

tv.ksagi.work

前回の健康カプセル

tv.ksagi.work