教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

10/24 NHK あしたが変わるトリセツショー「代謝が下がったとお悩みの方!中年太り解消SP」

中年太りは代謝の低下のせいじゃない

 中年を過ぎるとダイエットしてもなかなか効果が出ず、気を緩めるとすぐに腹が出てくる。これを「年を取って代謝が落ちたから」と言う人は多いんだが、実はそこに大きな勘違いがあるのだという。

中年太りは実は代謝の低下のせいじゃない

 番組では15年前に20代の頃に代謝を測ったという人物を連れてきて、40代になった現在の代謝がどのぐらい落ちているかを測定している。その結果なんだが、完全に誤差の範囲で全く変化なしという結果に。専門家の研究によると、基礎代謝は成長盛りの子供の頃には急激に上がるが、20代になると落ち着き、それが60代まで全く変わらないのだという(その後は筋肉量の減少に伴って緩やかに減少傾向になる)。だから基礎代謝が落ちたから中年太りというのは根本的に間違っているのだという(中年以降体力が低下することと一緒にしているのではとの話)。基礎代謝とは単純に人が生きていくためだけに必要なエネルギー。消費先は脳や筋肉、内臓に免疫系など様々だが、要は生きている限りこの使用量については極端に大きな変化はないのだという。となると運動で筋肉を付ければとの考えもあるだろうが、筋肉を1キロ付けても基礎代謝は13キロカロリーぐらいしか上がらないとのこと。

 

 

運動で消費するのも無理、結局は摂取カロリーを減らすのみ

 次は基礎代謝でダメなら運動で消費という話だが、これは現実的には不可能である。番組では中年太りが気になる女性を集めて実験をしているが、実験開始前に待合室に置いてあったお菓子の分を消費するだけでも400メートルトラックを10週とかいう話になってしまい。多めにお菓子をつまんだ2人は見事に挫折、少しつまんだだけだった1人だけがやっと解消という結果。しかも最新の研究結果では、一日中狩りなどのために動き回っているハッザの人々も、ゴロゴロしているだけのアメリカ人も代謝はほとんど変わらないという結果であり、人間にはどうも代謝を一定レベルに保つ機能があるらしいとのこと。

残念ながら運動で減量も無理がある

 では中年太り対策にはどうするかだが、要は食べるカロリーを減らすしかないという当たり前の結果に。しかしこの当たり前が難しい。そこで番組で提案するのは、エネルギー密度に注目してメニューを考えるというもの。そのエネルギー密度とはなんであるかだが、要は同じ食材の量でもカロリーの低いものを選ぶ。早い話が低カロリーで嵩の多い食材を食えという話。こうすると若者が腹一杯食べてもカロリーが抑えられるって話・・・なんだが、正直なところエネルギー密度なんて新語を出してきているが、その中身は低カロリー食品を食えというだけで、何ら新しいところはない。豚バラ肉よりは豚ヘレ肉、鶏皮は避けて胸肉が良いとか、そんなもの今更改めて言われたって・・・。例によってメニューはHPで紹介というオチ。

 

 

 以上こうやって視聴者に分かりやすく説明・・・ではあるのだが、正直なところ最初の基礎代謝までで15分、次の運動では代謝は変わりませんまでがさらに15分と、無駄に時間の引き延ばしがやたらに目について、情報量少なすぎってのが際立つ。いちいち無駄なシーンが多すぎて番組の中身の薄さが目につくところである。しかも最後のオチは、新たな言葉を出してきて誤魔化しているが、「低カロリーの食品で腹を満たしましょう」っていう当たり前すぎてなんの新味もない内容。結局今回の内容で注目すべきネタは「実は代謝は年を取っても変わりません」という一点だけ(まあその一点でもあるだけまだマシかもしらんが)。

 NHKのこの番組は「歴史探偵」と並んでネタ切れ感が半端ない番組シリーズなのだが、どうにも制作者側の安直な姿勢も垣間見えるのが感心しない。やっぱりNHKも外注とかが多すぎて、番組制作力が落ちたのではないか。それに縁故採用の多いNHKはやはり世襲ばかりの自民党同様、人材の劣化も隠せないんではという気もする次第。長年NHKの教養系番組を視聴し続けてきた一ファンとしては悲しすぎる話である。

 

 

忙しい方のための今回の要点

・中年太りの原因は代謝の低下と考えている人も多いが、実は基礎代謝は20代~60代までほとんど変化しない。
・また筋肉を1キロ増やしても基礎代謝の増加は13キロカロリー程度でほとんど変わらない。
・運動で消費カロリーを増やそうとしても、食べた分に見合った運動はほぼ不可能。しかもいくら運動しても人の上限代謝は一定に保たれるという研究報告もある。
・結局は中年太りの原因はカロリーの取りすぎ。防ぐには嵩が多くてカロリーが低い食材で腹を満たすという方法しかない。

 

忙しくない方のためのどうでもよい点

・本当に今回は構成の無駄・水増しが目についた。この番組は元々そういう傾向は顕著なんだが、それがやたらに目立つ。この辺りも私がこの番組が「作りが下品」って言っている意味の一つではあるのだが。

前回のトリセツショー

tv.ksagi.work