教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

6/21 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「密着!名医の健康ライフ」

 今回はこの番組が関係した3人の医師が自ら実践しているという健康習慣を紹介という企画。もっとも、医師って常に健康習慣を心がけているとは限らず、医者の不養生って言われるような人もいるんですが、今回の3人は健康そのものの方です。

 

循環器の医師が勧める健康習慣

 まずは循環器の医師である池谷医院院長の池谷俊郎氏。彼は36才の時に79キロあった体重を、生活習慣見直しで58才の今では64キロにしているという方。血管年齢はなんと28才だとか。

 まず池谷氏の朝は日本とは思えない御屋敷の庭で優雅に愛犬と戯れることから始まる。皆さんも是非実践を・・・と言っても、犬は飼っておらんしそもそもこんな立派な中庭がない。ここで重要なのは朝の光を浴びながら体を軽く動かすことだという。光を浴びるとセロトニンが分泌されてやる気が出るとのこと。さらにリズミカルな運動が良いとのこと。ただしあまりにハードな運動だと交感神経を高めすぎるから注意。池谷氏が勧めるのはゾンビ体操。下半身はその場でジョギングし、上半身は大げさに肩を振るのだという。この時にお腹に力を入れて凹ませて、姿勢を良くするのがポイントとのこと。これを30秒、15秒のインターバルを取って再度を3セットで効果があるとしている。

 さらに朝食ではリンゴと人参にレモンとオリーブオイルを加えたジュースを取っている。血管に良いとしている。糖質を抑えたこのジュースで体重が減ったと言っているが、これだけじゃ体重は減らんだろう。なお最近はストレスに対抗するためにGABAを含むバナナとトマトを合わせて摂っているとのことだが、バナナって糖質多くないか?

 仕事を終えて帰宅した池谷氏がぶら下げて返ってきたのはお買い得品刺身。刺身に含まれるEPAやDHAが血管によろしいよと言うお話。生のまま刺身で食べるのが一番効率が良いらしい。またお昼は常にコンビニで買った野菜サラダを中心にしており、こうしておくと夜に何を食べても(いきなり食事に誘われることなんかがあるんだろう)一日での栄養バランスが取れるとしている・・・んだが、私は昼がサラダでは体がもたん。一応紛いなりにも知的労働なんで、夕方手前で脳がガス欠を起こす。

 で、彼が寝る前のリラックスタイムに行うのが寝トレッチなるストレッチ。これは首の後に丸めたタオルを当て、頭を左右に転がしながら体を伸ばすらしい。これで寝返りがスムーズになって質の良い睡眠が取れるとしているのだが、効果のほどは不明。

 

呼吸器の専門家が勧める呼吸筋ストレッチ

 次に登場するのは呼吸器の専門医の昭和大学医学部の相良博典医師。彼が勧めるのは呼吸筋ストレッチ。呼吸筋が衰えると呼吸が浅くなるので、すぐに息切れがしたりで疲れやすくなるのだとか。

 一つ目は手を首の付け根に当てて肘を回すという方法。この時に息を吸いながら肘を上げ、吐きながら前に戻すのだとか。肩甲骨回りや肋骨の筋肉が伸びることを意識しろとのことだが、確かにその辺りの筋肉が動くのは分かる。

 二つ目は組んで上に伸ばして体を左右に倒すというもの。息を吐きながら倒して、吸いながら戻すのだとか。これは肋骨の間の筋肉と横隔膜のストレッチになるという。確かに体側に効いているのは分かるが、私は体が超硬いため、ほとんど横に倒せない。

 

食品の専門家が勧めるハチミツとネギ

 最後は食品の専門家の食品医学研究所所長の平柳要医師。彼はなんと自宅の裏庭でミツバチを飼っているとか。で、このハチミツを使った風邪を引かなくなるという健康飲料がハチミツショウガ緑茶。沸騰させて80度に冷ましたお湯で緑茶を出し、そこにショウガとハチミツをいれるというものだが、ショウガのジンゲロールやら緑茶カテキンなどてんこ盛り。何か話を聞いているだけで私も体がカッカしてきた(笑)。

 さらにお勧め食材がネギ。これをまず叩いて細胞を壊すことでイソアリシンを生成し、これを気化で逃さないために断面は少なく5センチ程度に切る。これに熱を加えてスルフィド類に変化させる。ただし100度以上になると壊れるので、表面がコゲる程度にするとのこと。最後にオリーブオイルでコーティングして、これをうどんに載せて焼きネギうどんだとのこと。焼きネギはどうでも良いが、うどんは食いたくなった。知的労働には糖質は不可欠なんで。


 医師お勧めの健康法とのことだったが、印象に残ったのは池谷医師の豪邸。やっぱり院長先生となると収入が全然違うんだろうなというセレブ感の方に当てられてしまった。ちなみに最初に言いましたが、医師と言っても本当に医者の不養生というタイプも多いです。医師のくせにヘビースモーカーだったり、成人病の医師がメタボだったり。そんな医師に生活を節制するように言われても説得力がない(笑)。また宗教家が人格的に卑しかったり、政治家が金に汚かったり・・・ってこれらは普通か。

 

忙しい方のための今回の要点

・医師が勧める健康法を紹介。
・最初の医師が勧めるのは朝に光を浴びてのゾンビ体操。セロトニンの分泌を促すとしている。
・また夜には刺身でEPAやDHAを摂取、寝る前には寝トレッチで体をほぐして上質の睡眠をとのこと。
・呼吸器の医師が勧めるのは呼吸関係の筋肉を強化するための呼吸筋ストレッチ。
・さらに栄養の専門家はハチミツを加えたハチミツショウガ緑茶に焼きネギをお勧め。

 

忙しくない方のためのどうでもよい点

・健康法なんて、本当に人によって様々ですから。私なんて運動の類いはどうしても続かないし、公私共に山のようにストレスがあるから健康なんて期待しようがない。もうひたすら病気一直線で、これから先は長くなさそう。

次回の健康カプセル

tv.ksagi.work

前回の健康カプセル

tv.ksagi.work