教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12/25 BSプレミアム 英雄たちの選択「追跡 子だくさん将軍の大名ファミリー化?計画」

50年という長き期間を将軍として務めながら、その間に政治的には「全く何もしていない」と言われ、「やっていたことは大奥で子作りに励んでいただけ」とボロクソに言われることが多いのが11代将軍の家斉。しかしこの番組では家斉には彼なりの構想があったの…

12/23 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「流人から将軍へ!源頼朝の生涯」

鎌倉幕府を成立させた源頼朝は、平家に敗北して流人になった立場から平家を打ち破って将軍にまでなるという劇的な生涯を送っているのであるが、その頼朝について紹介。 伝源頼朝像 // 平治の乱で敗北して流罪となった源氏のプリンス 源頼朝は源氏の統領であ…

12/19 NHK 歴史探偵「本能寺の変」

何やら違った型式の番組をいきなり放送しているのですが、内容といい、渡邊佐和子がそのまま出ていることといい、明らかにヒストリアの流れを汲んでます。ヒストリアが終わったのかと思ったが、そういう事もないようです。つまりはNHKがよくやる次の番組の形…

12/12 NHK 歴史秘話ヒストリア「特攻 なぜ若者たちは飛び立ったのか」

日本が大戦中を通じて行った特攻。多くの若者たちの命が無駄に散ることになった。当の特攻を行った若者たちは何を思って飛び立ったかと言うことを、特攻隊員の手記を元に紹介している。 学徒出陣を余儀なくされた学生の葛藤 今回紹介するのは信州生まれの上…

12/16 BSテレ東 ガイアの夜明け「追跡!"マグロ激減"の謎」

日本近海でのクロマグロの漁獲量が激減しているという。資源の枯渇さえ懸念されだした漁の現場を取材。 壊滅寸前の一本釣り漁師達 異変は数年前から始まっていたが、最近は大間のマグロ一本釣り漁師達は壊滅的状況だという。漁期が始まっても全くマグロに出…

12/22 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「風邪をひく人・ひかない人の違いは何!?」

インフルエンザが流行する時期だが、同じ環境でも風邪をよくひく人と全くひかない人がいる。その違いは免疫力の差になるのだが、どのような生活習慣が免疫力に差をつけるかを解説。 免疫力に差をつける運動習慣 今回は同じ職場に勤める二人で、一方は3~4ヶ…

12/19 BSプレミアム ザ・プロファイラー「春日局」

今回は家光の乳母である春日局。重要人物であるために歴史番組には必ず登場しており、ヒストリアなどでも何度か扱われているが、最近でも「にっぽん!歴史鑑定」で扱われており、正直なところ今回の内容はその番組とかなり被っている。 tv.ksagi.work // 謀反…

12/19 BSプレミアム 偉人たちの健康診断「ベートーベン 第九誕生!難聴との闘い」

今回は年末のこの時期にはお馴染みの第九を作曲したベートーベン。彼は音楽家のあり方を変えた偉大な作曲家だが、難聴で苦しんだことでも知られている。 有名なベートーベンの肖像画(かなり美化が入っていると思われる) // 宮廷音楽家の境遇に疑問を感じ、音…

12/18 BSプレミアム 英雄たちの選択「"幕末"をつくった天皇~200年前の生前退位~」

天皇の生前退位が行われたが、それに伴って話題となったのが江戸時代にやはり生前退位を行った光格天皇だという。彼は天皇の権威を高めるために幕府と渡り合い、彼の行動があったから明治維新での天皇中心の国家建設という形につながったと言われている。 古…

12/16 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「本能寺の変ミステリー黒人サムライ・弥助は何を見た!?」

織田信長が命を落とした本能寺の変。実はこの時に信長の最後に立ち会った生き証人である黒人が居た。今回は数奇な運命を辿った黒人サムライ・弥助の物語。 イエズス会から信長に献上された弥助 弥助はそもそもイエズス会の宣教師が従者や護衛として連れてき…

12/15 NHKスペシャル「食の起源 第2集 塩~人類をとりこにする"本当の理由"~」

先月の「糖質」に続いて第2回は「塩」。人類の生存に不可欠にして、それでいて摂りすぎれば高血圧などの病気につながる恐れがある。特に日本人は塩分の摂りすぎが以前より指摘されている。なぜ我々がそこまで塩に魅せられるのかを生物進化の観点から解説して…

12/15 TBS系 世界遺産「超巨大!仁徳天皇陵古墳のナゾ」

今回は最近に世界遺産に指定された百舌鳥・古市古墳群から仁徳天皇陵を中心に紹介。 ピラミッドにも匹敵する巨大な仁徳天皇陵 仁徳天皇陵は巨大な前方後円墳であり、その大きさはピラミッドや秦の始皇帝陵などと並ぶ規模がある。今では一帯が木で覆われて森…

12/15 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「~肝臓を労る~悪酔いしないお酒の飲み方」

忘年会シーズンと言うことで、今回はお酒の飲み方。全く飲めない私には関係のない内容です(笑) 番組では女子会と若手芸人の飲み会を観察して飲み方にだめ出しをしたりしている。チェックするのは横浜市立大学付属病院の肝臓などの専門家である米田正人医師。…

12/12 BSプレミアム 偉人たちの健康診断「紫式部"源氏物語"を健康診断」

今回は平安版ハーレクイーンロマンス作者の紫式部について。源氏物語は主人公の美青年・光源氏の恋愛遍歴物語なのだが、視点を変えてみると登場する女性達は多様な病を患っており、それがまたリアルなのだとか。 紫式部 // 源氏物語に反映されている当時の女…

12/11 BSプレミアム 英雄たちの選択「開戦への葛藤"避戦派"提督はなぜ真珠湾を攻撃したのか」

今回の主人公は山本五十六。アメリカをよく知る彼は、アメリカとの戦争には勝算がないとして反対していたにもかかわらず、結局は真珠湾奇襲攻撃を立案して太平洋戦争へと突入することになってしまう。その葛藤を分析する。 アメリカを実際に見て、対米戦争の…

12/11 NHK ガッテン「野菜ファースト・カット野菜・塩こうじ 食卓の革命児大集結SP」

食に関しての流行が様々あるが、その中で2011年~2013年に流行したものを掘り下げるというのが今回のテーマ。まあSPと銘打ってはいるが、例によっての「小ネタ集」でもある。 野菜ファーストは単に順番だけではない 2013年から流行したのが野菜を先に食べる…

12/9 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「いくらかかった?忠臣蔵」

毎年この時期になると必ず登場する忠臣蔵。赤穂浪士が吉良邸に討ち入って、主君の敵を討ったという事件である。しかしこの事件、単に浪士が騒動を起こしたというだけではない。やはりこれだけのメンツが結束して軍事行動を起こすとなるとそれなりの費用が掛…

12/8 TBS系 世界遺産「オーストラリアの秘境!1万5千年前に消えた湖のナゾ」

今は枯れ果てた湖群地域のナゾの丘 オーストラリア南東部にある三日月形のナゾの丘。ここはウィランドラ湖群地域。湖群地域とあるが、実は今は湖は完全に枯れてしまっていて不毛の台地が広がるのみである。しかしここは1万5千年前には満々と水をたたえる湖と…

12/8 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「冷えと思ったら"動脈硬化"~静かに進む血管老化」

日本人の死因の中で脳梗塞や心疾患の背後に控えているのが動脈硬化。30代から兆候が現れる人もいるという動脈硬化について紹介。 動脈硬化で足のしびれが 動脈硬化でとんでもない事態に至った人物がまず登場する。彼は階段を上ったり、長距離を歩いたりした…

12/5 BSプレミアム ザ・プロファイラー「劉邦」

中国で最長の400年も続いた漢帝国を築いた劉邦。しかし彼は名門貴族の出身で軍人としても優れていたライバルの項羽と比較すると、40を過ぎて酒と女が大好きなダメ親父に過ぎなかった。その劉邦がどうやって漢帝国を築くことが出来たのかという話。 // ダメ親…

12/5 BSプレミアム 偉人たちの健康診断「現代医学で読み解く"忠臣蔵"」

今回は赤穂浪士の討ち入りについて、健康の観点から分析するというもの。 浅野内匠頭が抱えていた深刻な病 まず松の廊下で刃傷事件を起こしてしまった浅野内匠頭。彼がこのような短慮を起こしてしまった背景には彼が抱えていた病気があったのではないかとし…

12/5 NHKスペシャル「体感 首都直下地震 DAY4 命の瀬戸際 新たな危機」

災害スペシャル4日目。ドラマは最終回を迎える。 余震による大規模土砂崩れに堤防決壊の危機 先日起こった余震によってさらに大規模な被害が発生していた。神奈川では地盤の液状化によって住宅地が土砂崩れで埋まり、自宅に戻っていた100人以上が犠牲となっ…

12/4 BSプレミアム 英雄たちの選択「追跡!土偶を愛した弥生人たち~縄文と弥生をつなぐミステリー」

今まで縄文人は後からやって来た渡来系の高い文化を持つ弥生人たちに駆逐されたというように考えられていた。しかし近年の研究結果では実はそうではなく、縄文人と弥生人は揺るかやかに共生していたという考えられるという。 北九州の弥生人と東北の縄文人が…

12/4 NHKスペシャル「体感 首都直下地震 DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」

災害スペシャル3日目。ドラマはさらに切迫してくる。 物資の不足、想定外の通電火災、そして再び余震が・・・ 3日目になると都内を覆っていた火災は一旦鎮まってくる。これは消火されたのではなく、燃え尽きてしまったから。そして建物に取り残されている人…

12/4 NHK ガッテン「今が旬のヘルシー白菜 うまみ濃厚!食感自在!激ウマ活用術」

これからのシーズン、鍋料理に欠かせない白菜であるが、実はこの白菜は我々が思っているよりもずっとスゴイ野菜であるらしい。 昭和初期の伝説の白菜鍋を再現 まず最初に登場するのが昭和初期の新聞記事。そこで神戸の高級割烹で大人気という白菜鍋が紹介さ…

12/2 BSテレ東 ガイアの夜明け「元気に歩く!驚きのシューズ革命」

足に合った歩きやすい靴を選ぶというのは簡単なようで実は難しい。今回はそういう靴に関する話題。 靴部門復活に取り組むアキレス 最初は新しい靴の開発に挑んだメーカー・アキレスの話。アキレスと言えばアキレスシューズのイメージがあるのだが、実は靴部…

12/3 BS11 歴史科学捜査班「軍事戦術学で検証!信長『三段撃ち』の真偽」

三段撃ちは本当にされたのか? 織田信長が武田勝頼の騎馬隊を3000丁の鉄砲で撃ち破った設楽が原の戦い。この戦いにおいて、信長は一度発射すると次弾を装填して再度発射するまでの隙が非常に大きい鉄砲の弱点を補うため、鉄砲隊を3列に分けて射撃させたという…

12/3 NHKスペシャル「体感 首都直下地震 DAY2 多発する未知の脅威」

災害スペシャル2日目。今回も緊迫したドラマから始まる。 火災旋風、デマの拡散、そして広域通信ダウン まずいきなり登場するのが火災旋風。炎の竜巻である。複数の火災旋風が通過したことで確認されただけでも死者が500人も出ている(実際にはこの程度で済む…

12/2 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「なるほど!江戸時代~殿様の暮らし」

江戸時代260年の間に、藩主、いわゆるお殿様は3500人もいたという。しかしお殿様の暮らしもそれはそれでいろいろと大変なこともあったようである。 階級が厳密に分けられていた大名 まず幕府の家臣にもいろいろな階級があって、それが厳密に分けられていた。…

12/1 TBS系 世界遺産「大理石の絶景!氷河が作った山と湖」

ブルガリアの大理石の山脈 ブルガリアの2000m級の山々がそびえるピリン国立公園。山は白いがこれは雪が降っているのではなく山全体が大理石で出来ている。切り立った鋭い山容は氷河の侵食によるもの。また氷河の侵食で120もの湖も出来た。 この中にはブルガ…