教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/27 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「ちょっとした油断が命取り!?自宅に潜む『骨折』のリスク」

高齢者にとって特に危険な家庭内での転倒事故 今回のテーマは骨折。特に高齢者は運動能力の低下や骨密度の低下などで骨折をしやすくなり、下手をするとそのまま寝たきりになる危険がある。まず骨折患者だが、60歳以上の高齢者が70%以上を占めるという。また…

8/23 NHK 歴史探偵「家康VS秀吉 どうする家康コラボスペシャル」

またも大河の宣伝企画です さて今回は低迷する大河ドラマのテコ入れの一環で、この番組を使った大河ドラマの宣伝です。まあ大河で鉄板のはずの三英傑をもろに出して、それでも視聴率が低迷してるんだからNHKとしては大問題なんだろう。そこで視聴者に歴史フ…

8/23 BSプレミアム 英雄たちの選択「江戸経済を立て直せ! 大岡越前 知られざる奮闘」

経済官僚として江戸経済立て直しに挑んだ大岡越前 大岡越前と言えば数々の名裁きエピソードなどから、裁判官のもしくは警察署長のイメージがあるが、実際はこれらは後の脚色であり、町奉行としての任務には経済の安定化などもあった。実際の大岡は経済官僚と…

8/20 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「あなたの腸もカラッカラ!?砂漠化を防げ!夏の便秘改善」

夏に増加する危険な便秘 大量に汗もかくこともあるこの夏、こういう時に気をつける必要があるのが大腸の砂漠化だという。これは水分不足で大腸が乾燥することで便秘を起こし、そのことがさらに最悪は死につながる病気を発症することになるという。今回はその…

8/13 サイエンスZERO「ナノサイズの粒子が世界を変える!"プラズモン共鳴"」

ナノ粒子によるプラズモン共鳴 今回はナノ粒子が起こすというプラズモン共鳴について。プラズモン共鳴とはナノ金属粒子が特定の波長を吸収して自由電子がエネルギー振動して光の波動と共鳴する現象だそうな。金ナノ粒子の場合、その大きさや形によって固有の…

8/13 TBS系 世界遺産「壮大!崩落する高さ70mの大氷河」

南米最大の高速氷河 アルゼンチンのロス・グラシアレス国立公園は南米最大の氷河地帯である。ここの氷河は70mの高さから豪快な崩落を起こすことで知られる。ここには200を超える氷河がある。 www.youtube.com パタゴニアの乾いた荒野の先にある青い川。その…

8/13 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「フレイル予防で生涯健康に!全国の面白い取り組み徹底調査」

フレイル予防の取り組み 今、日本の各地でフレイルを防ぐための取り組みが行われている。フレイルは老化によって心身の活動が落ちた状態。これを防ぐことが老後の健康に重要である。これが続くと認知症のみならず、筋肉量が低下して心筋が弱り、心不全や心筋…

8/9 NHK 歴史探偵「消えた原爆ニュース」

隠された原爆被害 夏の定番である戦争関連であるが、今回は原爆について。言うまでもなく原爆投下でおびただしい被害が出たのであるが、戦後にその原爆のニュースが一切報道されなくなった時期があるというのである。言うまでもなくアメリカによる検閲の結果…

8/9 BSプレミアム 昭和の選択「平和を手放した日~幣原喜重郎 国際協調外交の誤算~」

国際協調路線を取ろうとした幣原 今回の主人公は外交官として国際協調路線を取ろうとしたが失敗、政治の世界を退いて、戦後に総理に就任した幣原喜重郎である。結局はこの国際協調を目指した幣原路線の失敗が、日本が大戦へと突入した原因でもあるという。 …

8/8 BSプレミアム ヒューマニエンス「"整理整頓"それはヒトの本能なのか」

整理整頓は脳を反映している? 時折唐突なテーマの登場する本番組であるが、今回は「整理整頓」とはまた唐突な内容である。整理整頓はヒトの本能なのかとのことだが、これに対して私から答えるとNo。実際に私は整理整頓のスキルを全く持ち合わせていないから(…

8/6 サイエンスZERO「潜入!科学警察研究所"科学捜査"で事件を解決せよ」

科学捜査の最前線を紹介 事件現場の遺留品などから犯罪の証拠を鑑定するのがいわゆる鑑識であるが、それに基づいて科学捜査を行うのが各県警ごとにある科学捜査研究所(科捜研)であり、その元締めとしてさらに高度な分析を行うのが警察庁の付属機関で全国に1…

8/6 TBS系 世界遺産「アンデスの交易路!1万年続く虹の道」

アンデスの通路であるウマワカ渓谷 アルゼンチン北部のアンデス山脈に14色の山と呼ばれるカラフルな山脈がある。その脇を通るのがウマシカ渓谷・・・じゃなかった、ウマワカ渓谷である。昔からアンデスの交易路として多くの人々が通ってきた。 www.youtube.c…

8/6 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「猫背・反り腰・骨盤後傾 今こそ!姿勢改善大作戦」

健康に悪影響のある姿勢の悪さ 今回のテーマは姿勢。猫背になっていると様々な点で健康に悪影響があるという。診断方法として、顔の前で両手と両肘を引っ付けて、そのまま手を上げられなかったら猫背とのこと。肘が視線の位置まで上がるかが診断基準。なお猫…

8/3 NHK あしたが変わるトリセツショー「謎多き大人の食物アレルギー解明&改善SP」

発症原因が分かりにくい大人の食物アレルギー 今回は大人の食物アレルギーを紹介している。このテーマはガッテン末期でも扱っていたテーマである。なお食物アレルギーは子供の病気のようなイメージを持っている者も多いと思うが、実は大人になって突然に発症…

8/3 BSプレミアム ダークサイドミステリー「封印解除!禁断2つの監獄実験 人は簡単に悪魔になる」

禁断の心理学実験 今回のテーマはあまりにセンセーショナルな結果になったことから封印された心理学実験、1971年のスタンフォード監獄実験についてである。これは大学生を看守と囚人に分けて環境がどのように心理的影響を与えるかという社会心理学の実験であ…

8/2 NHK 歴史探偵「江戸に届け!真夏の"氷"大作戦」

金沢から東京まで480キロの氷輸送作戦 今回は夏の風物詩であるかき氷。と言っても今なら製氷機で氷を簡単に作れるが、昔なら夏に氷を調達することは至難の業。それでも天皇や将軍などの特権階級は、夏にかき氷(正確に言うと小刀で氷を削り出していたようだか…