教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

"世界最後の秘境 地上から隔絶された南米ギアナ高地" (7/19 TBS系 世界遺産「落差979m!世界一の滝…謎のロストワールド」から)

テーブルマウンテンにある落差世界一の滝

 南米ベネズエラのギアナ高地には標高2000メートル級のテーブルマウンテンが連なっている。ベネズエラのカナイマ国立公園には大きなものだけでも100を越えるテーブルマウンテンが存在するという。これらのテーブルマウンテンは垂直の断崖によって地上とは隔絶しているために、今でも9割以上のテーブルマウンテンは人跡未踏のロストワールドである。最大のテーブルマウンテンであるアウヤンテプイは東京23区よりも広い面積を持っているという。東京23区がそのまま標高2560メートルに持ち上がっているのである。

f:id:ksagi:20200719233128j:plain

エンジェルフォール

 断崖の頂上付近から吹き出す落差979メートルで世界一の滝、エンジェルフォール。垂直の断崖から落ちていく水はその途中で霧状に拡散していき、滝の下はミストシャワーと水によって引き起こされる風の世界になっているという。滝の上流には亀裂のような谷があるが、ここには岩がゴロゴロしており、これらは砂岩だという。岩の中には湖の浅瀬の漣がそのまま残った岩もある。もともとギアナ高地は湖の底で、そこで砂が積もって砂岩が出来、それが隆起した後に雨によって浸食されて今日の姿になったという。

 

水の浸食によって作られた独特の世界

 ギアナ高地では太平洋からの湿った空気が断崖を駆け上がって雲を作るため、年間降水量4000ミリと日本の2倍の量の雨が降る。ギアナとは水の国という意味だという。これらの水は山の頂を浸食するだけでなく、岩の亀裂に入り込んで地下にも浸透する。このために山頂には柱が乱立したような風景になっている。

 また地下に染み込んだ水は地下水として岩を削る。こうして出来た空洞の屋根がある碑突然崩壊すると巨大な縦穴が出来ることになる。このような穴がギアナ高地には多数あるという。その一つは直径も深さも300メートルあり、世界最大の縦穴となっている。またこのような地下水は断崖から噴き出し、これらがすべて滝となる。先ほどのエンジェルフォールもがけの途中にいくつもの吹き出し口があるという。

 最高峰のロライマ山は標高2810メートルの地上とは隔絶した世界。熱帯にも関わらず標高が高いために頂上の気温は摂氏10度で大きな木も存在しない。ここには多くの固有種が存在しており70%の植物が固有種であるという。雨が降ってもそれを保つ土壌がほとんどないため、ここには独自の進化を遂げた食虫植物が各種棲息している。この独自の生態系などが地球最後の秘境として評価され、世界遺産に認定された。

 

 まあとにかくスケールが違いすぎるとんでもない風景です。頂上が平らなのならヘリコプターで飛べば簡単な気がしますが、実際には表面は多くの亀裂などで凸凹なので、ヘリが降りられる場所が限られ、結果としてほとんどの山が人跡未踏と言うことになるのでしょう。正直なところ高所恐怖症にとっては悪夢のような断崖です。

 少々の断崖なら堅固な要塞を作れるのですが、流石にここまでの規模の断崖となったら上にのぼることも事実上不可能で、最早地上と隔絶された世界になるのは当然。そう言えばファンタジー小説のロードス島戦記の姉妹作に、断崖によって閉ざされた土地で起こる冒険を描いたクリスタニアというシリーズがありますが、この元ネタはこのギアナ高地ではと思ったことがあります。

    

 

忙しい方のための今回の要点

・南米のギアナ高地には2000メートル級のテーブルマウンテンが大きいものだけでも100個以上も存在する。
・これらのテーブルマウンテンは垂直な断崖で地上と隔てられているため、今でも9割以上が人跡未踏である。
・最大のテーブルマウンテンの山頂の広さは東京23区よりも広く、また落差世界最大の979メートルの滝・エンジェルフォールも存在する。
・ギアナ高地は元々固定に蓄積した砂が砂岩となってから隆起した地形で、それが長年に渡る水の浸食によって生じた地形である。
・大量の雨は地下にも染み込んで地下水として流れており、その水路の上が突然に崩れることで巨大な縦穴が生成している箇所もある。
・山頂は地上とは隔絶しているため、70%の植物が独自の進化を遂げた固有種で、土壌が少ないことから食虫植物が多い。


忙しくない方のためのどうでもよい点

・まあちょっと日本人の感覚では想像できない地形ですね。私なんか富山の称名の滝に行っただけでも、あまりの規模に目眩がしたくらいですから。だけど日本最大の落差を誇る称名の滝でもせいぜい350メートルですからね。しかも称名の滝は4段なのに対し、エンジェルフォールは979メートルを一気にですから。

次回の世界遺産

tv.ksagi.work

前回の世界遺産

tv.ksagi.work