教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

11/29 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「60歳以上の8割が発症白内障をイチから学ぶ」

高齢者がほぼ確実に発症する白内障について

 50代で40%が発症し、80代ではほぼ100%が発症するというのが白内障。水晶体が白濁してくる症状で、視界がぼやける、光が眩しいなどの症状が出て、最悪は失明に至る。

 まずは番組では薄い文字を読めるかどうかのテストをしている。白内障になるとコントラストが分かりにくくなるのだという。これで問題が出た人は皮質白内障になっているという。原因は老化だが、目をこすったりするとレンズを支えるチン小帯という繊維が切れ、水晶体の形が崩れて水が溜まるという。光を眩しく感じるのは光が水晶体で乱反射するからだという。

 さらには紺色と黒色の靴下の色の違いが分からないなどの症状は核白内障だという。皮質白内障は水晶体の表面が白濁するのに対し、これは水晶体の核が変質してしまうものだという。また水晶体が固くなるので近視の度が進むという。悪化すると視界が茶色になって色の違いが分からなくなってくるという。

 また目の疾患が発症すると何も出来なくなり、高齢者の場合は認知症になりやすいので要注意だという。また最近はブルーライトなどが原因となる若年型白内障も増えているとのこと。

 

白内障治療と言えば手術

 白内障の治療となると手術になるが、水晶体を人工レンズに置き換えることになる。これについては眼鏡が必要な単焦点レンズが保険適応で、多焦点レンズは保険適用外だったのだが、今年の4月からレンズ代の一部と手術代が保険適用になったので負担が減ったとのこと。実際に手術を受けた患者に密着しているが、手術については片眼で5分で両目の手術がわずか20分で終了である。


 以上、白内障について。高齢化社会の到来によって白内障は誰もが体験する病気になりつつあります。私も白内障の危険性が高い(持病持ちで目を酷使している)んですが、私の場合はかなり強度の先端恐怖症があるので、果たして手術が出来るかどうかに不安があります。

 手術さえ受けられれば、白内障はよほどひどい医者にでも当たらない限りはまず完治すると言われています。それまで見えにくくて苦しんでいた人は、まさに世界が変わるとのこと。うちの両親も実際にそのように言っておりました。

 

忙しい方のための今回の要点

・50代の40%、80代ではほぼ100%が白内障を患う。
・白内障にはまず水晶体の表面が濁る皮質白内障があり、これはコントラストに鈍感になってくる症状がある。老化が原因だが、目をこすったりの刺激でも発症する。
・さらに水晶体の核が変質する核白内障というものがあり、これは水晶体が黄色く濁ってきて、色などが分からなくなってくる。
・治療としては手術になるが、眼内レンズには単焦点のものと多焦点のものがあり、単焦点のものは保険適用。多焦点のものは今年の4月から手術代とレンズ代の一部が保険適用となり負担が減った。

 

忙しくない方のためのどうでもよい点

・白内障は薬による治療がないといってましたが、ほぼ確実に治せる手術法があるから薬の開発をわざわざしていないという面もあります。また実際に白内障のようなタンパク質の変性から生じる病気の薬での治療は難しいです。タンパク質の変性を薬で制御できたら、多分老化に纏わる病気の大半の治療が可能になるような気がします。

次回の健康カプセル

tv.ksagi.work

前回の健康カプセル

tv.ksagi.work