教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

7/26 NHK 歴史探偵「古墳最前線」

古代史を書き換える世紀の大発見

 今回は日本の古墳での最新の大発見と言うことで、いかにも古墳マニアの渡邊佐和子アナが喜びそうな内容だが、実際にいきなり彼女の鼻息が通常ならぬぐらい荒い(笑)。

 ちなみに今日本で発見されている古墳だが、コンビニの3倍の16万あるとか。番組ではまず奈良の古墳での大発見から始まる。

 その古墳は奈良の住宅街の中にある富雄丸山古墳。国宝級の大発見とのことで、盗掘防止のための警備員までいるという厳戒ぶり。ここは4世紀後半に作られた直径109mの円墳で円墳では日本最大とか。なおこの4世紀は、魏志倭人伝に卑弥呼の記述がある3世紀と、その後の倭の五王が中国に使者を送った5世紀の間で、記録が全く残っていない空白期に当たるという。

 ここで見つかったのが、長さ64センチのだ龍文盾形銅鏡という日本で初めて見つかった品。さらに蛇行剣という全長267センチの蛇のようにうねった剣が発掘された。蛇行剣は今まで最大1メートルのものしか見つかっていないので、これは驚きの発見だという。蛇行剣の形については呪術の道具だろうという(どう考えても実用性がない)。また銅鏡についてもやはり呪術的なものではないかという。呪術から武器武具時代への変化を反映する時代のものではと言う。さらにこれらは国産と見られ、これを作るだけの技術が当時の日本にあったということで、4世紀には既に大和政権の土台が築かれていたのではという。

 

 

初心者向けお勧め古墳

 次は古墳シンガーなる謎の人物のお勧め古墳。まずは大阪の今城塚古墳。ここは6世紀に作られた前方後円墳で継体天皇の墓と考えられているという。復元された埴輪が並べられており、祭祀場には190体もの様々な埴輪が並んでいる。レプリカなので触ることが出来るという。武人や巫女に力士の埴輪などが存在しており、巨大な城型埴輪も。

今城塚古墳の祭祀場の復元埴輪群

 次は埼玉の埼玉古墳群。ここは5~7世紀の古墳が10基以上密集している地域である。ここの稲荷山古墳の後円部から金錯銘鉄剣という国宝が発見された。この銘が雄略天皇を示しているとされ、5世紀にヤマトの勢力が関東まで及んでいたことを示すものであるという(確かこの件については諸説あって、確定ではなかったはずだが・・・)

 ちなみに初心者向けの古墳巡りの心得として、1.夏は博物館などがある古墳を選ぶ(熱中症防止のための避難所) 2.虫除け対策 3.許可が必要か事前に確認 とのことだが、これらは山城巡りの場合にもほぼ共通する。これからのシーズンはとにかく山深いところは避けた方が無難だし、ライフライン(麦茶など飲料水)は必需である。

 

 

謎の装飾古墳

 最後は660基ぐらいしか発見されていない謎の古墳、装飾古墳について。これらは九州に多いと言うことで、渡邊アナがかなりハイテンションで嬉々としてレポートしている。

 最初に登場するのは熊本のチブサン古墳。6世紀に作られた長さ44メートルの前方後円墳とのこと。番組では石室に入って内部の装飾を紹介している。なお劣化防止のために見学時間には制限があるとか。次に装飾古墳の博物館を訪問してチブサン古墳の復元模型を見学している。石屋形という埋葬場所の回りに幾何学的な文様が施されている。これらは魔除けだと推測されている。さらに浮き彫りなども施されている。

王塚古墳の復元石室(2022.10.9撮影)

 装飾古墳の傑作とされるのが6世紀に作られた王塚古墳であり、ここも再現された石室が展示されている。ここも魔除けの装飾が施されている。このような古墳では石室内で儀式が行われたという。ちなみにこの王塚古墳、私もつい最近に訪問しています。

www.ksagi.work

 

 

 とりあえず渡邊アナのハイテンションぶりが目立ったが、実は私も古墳は興味あります(私のもう一つのブログの「徒然草枕」の読者の方ならご存知だとは思うが)。古代史に関する興味から古墳マニアになる人が多いようですが、私の場合は山城に対する興味の延長から自然に古墳にも興味を持つようになったというタイプです(笑)。

 九州地区は特に私も古墳巡りに力を入れた地域ですが、確かにこの地域には機内とは異なるタイプの古墳が多く、古代において畿内とは独立勢力が存在していたことが覗われたりします。さらには朝鮮半島とかとの関わり合いも強いらしいですが、私はあっちの古墳は見たことがないのでそれは知りません。まあどっちにしろ、昔から渡来人とかが普通にいる地域ですが。

 九州は良いところなんですが、今は金欠でもう遠征は不可能です。国でもNHKでも良いから私に遠征費用出してくれませんかね。後でキチンと詳細なレポート出しますので。

 

 

忙しい方のための今回の要点

・日本の古墳での最新重要発見を紹介。
・4世紀に作られた奈良の富雄丸山古墳で国宝級のだ龍文盾形銅鏡と、全長267センチの巨大な蛇行剣が発掘された。これらの発見から4世紀には既に大和政権の土台が築かれていたと推測されることにとなった。
・初心者向けお勧め古墳として大阪の今城塚古墳と埼玉の埼玉古墳群を紹介。今城塚古墳では復元埴輪の展示を見ることが出来る。
・また謎の古墳として九州を中心とする装飾古墳を紹介。渡邊アナが熊本のチブサン古墳を取材している。古墳の装飾は魔除けの意味があるのではと推測されている。


忙しくない方のためのどうでもよい点

・古墳にはなかなか尽きないロマンがあったりします。とは言うものの元々はお墓なんですよね。だけど墓地は不吉がる者が多いのに、古墳にはそういうことを言う者が少ないのはこれいかに。ちなみに私は小学校の裏が墓地でしたので、墓地には一切何も不吉なものを感じない人間ですが。

次回の歴史探偵

tv.ksagi.work

前回の歴史探偵

tv.ksagi.work