教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

11/16 NHK あしたが変わるトリセツショー「冷え性の取説改訂版!まさかの対策連発SP」

冷え性の解消法

 今回のテーマは冷え性だが、これは以前にも扱ったことがあるテーマで、新情報を追加ということらしい。

冷え性で苦しむ人は特に女性に多い


 冷え性とはそもそもどういう症状かを、冷え性であるという石原さとみ氏と冷え性ではないというディレクターが冷水に水をつける実験で示している。水から出した直後の手は二人とも冷え切っているのだが、ディレクターの手は段々と指先なども温度が上がっていくのに対し、石原氏の手の方は指が冷え切ったまま回復しない。こういう手足の末端の体温を保てないのが冷え性であるらしい。

 で、早速対策になるのだが、1つは出かける前にマフラーを掛けるというもの。ポイントは外に出る前にマフラーということ。首には冷たさを感じるセンサーが集中しているので、冷える前にマフラーを巻くのだとか。2つ目はソフトボールを使ってお尻の臀中というツボを押すこと。お尻の梨状筋という筋肉が凝ると下半身の血流が滞るので、ツボ刺激でコリを解消することで血流が良くなって冷えが改善されるのだという。そして3つめがカイロを肘につけて温めるというもの。肘にカイロをつけることで指先が温まるとのこと。

 以上の3つだが、3つめの肘を温めるというのは私は経験的に知ってたわ。寒くなって手がかじかんできたら、カイロを直接握るよりも長袖の袖の中にカイロを放り込んで肘を温めていた(そもそもは古傷のせいで冷えると肘が痛むことから始めたんだが)。また全身が震えるときは首の後にカイロを当てるってこともしてたな。なお臀中のツボは、冷え性対策でなくて足の痺れ対策でコリほぐししてたことはあった。

 

 

冷え性解消の新情報について

 次に登場するのは身体を温める食べ方。ポイントはゆっくりと味わって食べることだという。すると身体が作る熱量が増えるそうな・・・って、これってカロリーが熱に行くってことだから太らないための食べ方と一緒だよな。まあ当然か。良く噛むのがポイントだとか。

 さらに新情報として、冷え性の人はおでこの温度が高いという論文が発表されたらしい。ちなみにこの論文を書いたのは介助ロボットの研究者で、高齢者から冷え性の悩みを聞いているうちに調べてみたらこの傾向を発見したそうな。つまりはおでこに無駄な熱がいっていたということ。このメカニズムであるが、交感神経の興奮などで下半身などの血流が悪いせいで、血液が頭の方に集まっておでこの温度が上がるということになるのだという。要は手足は冷える上に頭はのぼせるということでろくでもない。

 これを解消する方法だが、以前にこの番組の血管の回で紹介した「血管のばし」だそうな。これは血管を伸ばすことで血管を柔らかくするとという運動だが、血管が柔らかくなることで血流が良くなって冷え性が解消したという話らしい。まあ血流の善し悪しが冷え性と関係するのなら、血管の硬さが関係するのはリーズナブルではある。

 ストレッチは30秒行い30秒休憩をとることで、NOが分泌されて血管が広がるということらしい。方法は片足を前に出して腰を落としてひざ裏の血管を伸ばす。次は正座から片足を後に伸ばして足の付け根の血管を伸ばす。3つ目は両足を伸ばして座り、両手を後についたらそこから片足を曲げて太ももの前の血管伸ばし。4つめは正座から片膝を立ててふくらはぎの血管を伸ばす。5つめは寝転んで片膝を上げて抱えることでお尻の血管を伸ばす。以上を30秒やっては30秒休んで2セットとのこと。これで冷え性が解消したとしている。

 

 

 以上、血管ストレッチで冷え性が解消しますという話だが、要は血流を良くすれば良いと言う話。そりゃ血管の柔軟性が増したら冷え性も改善するのは当然といえば当然である。

 そう言えば私も年齢相応に血圧が上がりつつあり、恐らく動脈硬化が進みつつあるのだと思われるが、それと共に今までなかった足の冷えが感じられるようになってきた。というわけで今日言っていたようなことは体感で分かっていたというところ。そう言えば血管ストレッチどころか、ここのところの急な冷えで身体自体がカチカチで、そりゃ血流も悪くなってるよな。まあ私は血管伸ばしもさることながら、まずは運動だ。今回、運動には触れてなかったが、当然運動も血流が良くなるはずなので冷え性にも効果はあるはずである。

 

 

忙しい方のための今回の要点

・冷え性は手足の末端の血流が悪化している状態。
・対策として、出かける前にマフラーを巻く、お尻の臀中というツボを刺激して梨状筋のコリをほぐして下半身の血流を良くする、肘を温めることで指先の温度を上げるなどがある。
・さらに食事においてもゆっくり良く噛んで食べることで発熱が多くなる。
・新情報としては冷え性の人は手足の血流が低下することで、頭に血が回っておでこの温度が高いことが判明した。
・これを解消する方法が血管の回で紹介した血管伸ばしストレッチ。血管の柔軟性が増すことで血流が良くなって冷え性の解消につながる。


忙しくない方のためのどうでもよい点

・今回の内容については特に驚くものではなく、「そりゃそうだろうな」という内容ばかりだった印象。まあつまりはそれだけ妥当な内容という意味だろうけど。
・これが例えば「あるある大事典」とかだったら「○○を毎日食べるだけで冷え性が解消」とやるところ。まあそんな美味い話ってあまりないので、とりあえず血道に生活改善を。とにかく血流が悪い状態は万病の元なので。

次回のトリセツショー

tv.ksagi.work

前回のトリセツショー

tv.ksagi.work