教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

6/10 NHK ガッテン「掃除洗濯にマスクまで!暮らしを劇的に変えるたった1つのコツ」

 今までモニター出演だった志の輔氏と小野アナがようやくスタジオに戻ってきたようである。しかしソーシャルディスタンスをキッチリ取っているので、何となくスタジオが寒々としている(二人が仲が悪いように見える)。またいわゆる見学者も当然入れていないようです。

 さてスタジオ出演は戻ってきたものの、まだ制作はまともに復帰していないようなので、お題3つの内、新ネタは1つで後は再放送。

 

不織布マスクには裏表がある

 まずはタイムリーにマスクの話題。現在広く使用されている不織布マスクだが、これには裏と表があるという話。例によってガッテンモルモットの宮森君が、マスクをしてガニガニ体操をするという実験をしているが、正しく付けた場合は暑さはあるものの息が出来るのだが、裏向きに付けると15分もすると籠もった湿気でマスクが口に張り付く状態。

 こうなる理由は、マスクは実は3層構造になっており、中間の層がいわゆるフィルタであるが、表面の層は表側が撥水性に、裏側が吸水性になっているのだという。表面が撥水性になっているのは、外からの付着を防ぐため。これに対して内側はどうしても湿気などが発生するので、それをマスクが吸うようになっているとのこと。ちなみにどちらが表でどちらが裏かには決まった法則がないので、それはマスクの取扱説明書を読めとのことなのだが、そもそも説明書のついてない状態で配布されているマスクが多いんだが・・・。

 

靴下は裏返して洗濯するのが正解

 次のお題はつい最近(2/19)に放送していたもの。靴下は裏返して選択するのが正解という内容。これは実は説明書きに書いてあるらしいが、私もそんなもの読んだことがなかった。

tv.ksagi.work

 裏返す理由は、今の靴下は外側と内側で糸が違っており、表は綿などの天然繊維、裏は伸縮性のある化学繊維を使用しているという。そしてこの化学繊維に皮脂などの汚れがつくので、これを落とすために裏返すのだとか。皮脂をしっかり落とさないと臭いなどにつながるという。ちなみに表につくのは油汚れなどでこれは洗剤で落ちるから良いらしい。また化学繊維の方が強いので、これを表にして洗濯機に入れることで靴下が傷みにくいとのこと。

 

掃除機は引いて使うべし

 最後は掃除機のかけ方。これもつい最近、昨年の11/13にハウスダスト除去の回で放送している。つまりは掃除機のヘッドは押す時よりも引く時の方がよくゴミが取れるというお話。

tv.ksagi.work

 これはパワーブラシがついているタイプの掃除機(最近非常に多いタイプ)であり、パワーブラシの回転方向の関係で、ヘッドを引いて使う時の方がゴミをかき出す力が強くなる(ブラシの回転とヘッドの動きが逆になる)のだという。だからパワーブラシのある最近の掃除機は引いて使うのが正解と言うこと。なお今回は登場していないが、この時の放送では、フローリングでは掃除機はハウスダストを巻き上げてしまうからモップを使用する方が良いと言うことも伝えている。これも要注意だろう。


 以上、ようやく中途半端に番組が正常化しつつあるようです(笑)。次週はまたお休みのようですので、その次の回がどれだけ正常化しているかですね。とは言え、まだまだソーシャルディスタンスは守るんだろうな。となるとやはり寒々としたスタジオか。一体こんな異常事態がいつまで続くんだ。

 

忙しい方のための今回の要点

・使い捨ての不織布マスクには裏表がある。マスクは3層構造で、フィルタは中間層。そして表は撥水性を持たし、裏には吸水性を持たしている。これは表は汚れをはじいて、裏は湿気を吸うように。どっちが表かはマスクによって違うので、説明を読むしかない。
・靴下は裏と表で素材が違い、裏の化学繊維には皮脂がこびりつきやすいし、強度があるので、靴下を洗濯する時は裏返して洗濯するのが正解。こうすることで臭いもつかないし、靴下の寿命も延びる。
・パワーブラシがついているタイプの最近の掃除機は、ヘッドを押す時よりも引く時の方がよくゴミを取るようになっている。

 

忙しくない方のためのどうでもよい点

・コロナで在宅勤務が増えているご時世では、メーカーに取材に行くだけでも大変でしょう(私の勤め先などは、社外の人間との対面でのミーティングは原則禁止されている)。大学なんかでも研究室への出入りは禁止されているところも多いし。これは本当の意味でまともに製作できるようになるのは大分かかりそうだ。
・しかしこうやって濃縮すると、ガッテンの1回分の放送内容のエッセンスって15分で収まっちゃうんだな。日頃どれだけ引き伸ばしているかというような気もする。なおそれをさらにエッセンスにしたらこのブログになります(笑)

次回のガッテン

tv.ksagi.work

前回のガッテン

tv.ksagi.work