教養ドキュメントファンクラブ

自称「教養番組評論家」、公称「謎のサラリーマン」の鷺がツッコミを混じえつつ教養番組の内容について解説。かつてのニフティでの伝説(?)のHPが10年の雌伏を経て新装開店。

このブログでの取り扱い番組のリストは以下です。

番組リスト

12/4 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「手足のしびれがサイン!?注意すべき背骨の病気」

背骨が原因で起こる病気 冬になると手足のしびれなどが現れやすくなる。たかがしびれと放置しがちだが、その原因が背骨にある場合があるという。これを放置すると運動機能の障害に結びつきかねないという。そこで今回のテーマは手足のしびれ。 手足のしびれ…

11/30 NHK 歴史探偵「出雲"神話の国"の謎」

日本一の高層建築だった出雲大社 今回のテーマは出雲。古代神話にはよく登場する有名な土地である。NHKの歴史番組でも何度も取り上げられており、今回もそれらの寄せ集め感があり、正直なところ新しい知見は特にない。 まず最初は出雲大社の紹介を行っている…

11/30 BSプレミアム 英雄たちの選択「宿命とともに生きて~光明皇后 苦悩の素顔」

聖武天皇の后・光明皇后の生涯 今回の主人公は聖武天皇の皇后である光明皇后。天皇の皇子を生むことを求められながらも、それを果たせなかった彼女は苦渋の選択をすることになる。その選択について。 光明皇后は藤原家の出身である。父は藤原不比等でその娘…

11/29 BSプレミアム ヒューマニエンス「"肛門"ヒトが隠した羞恥の穴」

大変な負担を背負っているヒトの肛門 今回のテーマは肛門。口が栄養を取り込むための入口だとしたら、排泄物を排出するための出口である。元来はセットで同様に重要なはずなのだが、なぜか出口の方はタブーのようにされている。その辺りも含めて今回は肛門に…

11/28 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「北条氏VS後鳥羽上皇!日本史の転換点「承久の乱」」

大河ドラマ対応、承久の乱に対するまとめ 以前より歴史物では度々扱われているが、今年になると大河ドラマ関係でやたらに登場が増えている承久の乱についてのまとめのような内容である。しかもちょうど大河の方で承久の乱が登場するタイミングに合わせたあざ…

11/27 TBS系 世界遺産「海に浮かぶ火山!済州島の秘密」

火山の島・済州島 今回の世界遺産は韓国の済州島。韓国の一大リゾート地である。この島は火山島で火山が作り出した独得の地形が見られる。 www.youtube.com 日本の大阪府ほどの面積の済州島。中央には標高1950メートル、韓国最高峰の漢拏(ハルラ)山がそびえ…

11/27 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「歳のせい・・・が命取り!?尿トラブルの意外な原因と対策」

女性に多い尿漏れトラブル 今回のテーマは40代以上の実に3人に1人は抱えているといわれる尿トラブルについて。単なる老化だけでなく、中には命に関わるトラブルが隠れていることもあるという。 まず女性に多い症状としてチェックポイントが5つ。1.座っている…

11/21 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「東大生の闇 光クラブ事件の謎」

ヤミ金融に走った秀才東大生 今でも様々な出資金詐欺事件が続発しているが、それらの元祖とも言える有名な事件が光クラブ事件である。この事件は主犯が東大法学部の学生であったこと、さらに彼が最後に青酸カリで服毒自殺したことなどから有名であり、小説「…

11/20 TBS系 世界遺産「謎とロマン!古代文明の世界遺産」

古代文明に関するオムニバス 今回は古代文明総集編の模様。この番組もコロナの影響もあって題材に困ってるのかな? www.youtube.com 最初に登場するのはストーンヘンジ。高さ7メートルの巨石が並ぶが、これを築いた者達は文字を持たなかったために何の記録も…

11/20 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「冬の時期こそ要注意!食中毒&ノロウイルス徹底対策」

冬に注意すべき食中毒 食中毒と言えば夏に多いイメージがあるが、実は冬に増加する食中毒もあるという。まずは魚介類に寄生するアニサキス。さらには動物の腸管内に存在するカンピロバクターなども鶏肉の加熱不十分などで食中毒を生じさせるという。そして恐…

11/16 BSプレミアム 英雄たちの選択「ドキュメント明暦の大火 幕府を変えた江戸の危機」

江戸の町を壊滅させた明暦の大火 徳川幕府の元で急速に発展を遂げた江戸の町。しかしそれが実は極めて危ういものだったことが判明したのが明暦の大火。防災などという考え自体がなかった江戸の町は、江戸城を初めとして丸焼けになって10万人以上の犠牲者を出…

11/15 BSプレミアム ヒューマニエンス「"数字"世界の秘密を読み解くチカラ」

数学と人間の進化 主に人体に纏わる様々な最新研究を紹介してきたこの番組だが、今回はいかにも唐突な感のある「数字」。どうもNHKは今期は「笑わない数学」とか数学ネタが多かったので、数学に強いディレクターでも加入したのか? ちなみにあの番組、私はず…

11/14 BS-TBS にっぽん!歴史鑑定「秀吉VS家康 本当の天下分け目の合戦!小牧・長久手の戦い」

秀吉と家康の最初で最後の直接対決 天下分け目の戦いと言えば関ヶ原の合戦だが、この時に戦ったのは家康と三成である。実はそれ以前に家康は秀吉とまともに戦ったことが一度だけある。それが小牧・長久手の戦い。実際にここで敗北していたら家康は天下取りど…

11/13 サイエンスZERO「単細胞の"知性"に迫る 謎多き粘菌の世界」

知性を持つ?!単細胞生物の粘菌 今日のテーマは粘菌。単細胞生物であるのだが、これは集団を形成して突然に動き出したりなど、かなり特殊な生態を有していることが知られている。しかもこの粘菌、知性を持っているのではという話まである。粘菌を研究すること…

11/13 NHKスペシャル「超・進化論2 愛しき昆虫たち~最強の適応力~」

抜群の適応力からの種の多様性を誇る昆虫の特殊能力 前回には地上の生物の質量のほとんどを占める植物であったが、今回の主役は地球上の全生物200万余りの中の半分の100万種を占めるという多様性を誇る昆虫(実際はもっと多いとされているらしい)。この多様性…